お問い合わせ / アクセス
リンク
ENGLISH
産業ナノマテリアル研究所 電子版パンフレット
2023.02.22
お知らせ
2023年3月7日(火)に産業ナノマテリアル研究所の国際シンポジウム(International Symposium of the Institute of Industrial Nanomaterials (IS-IINa 2023))を開催します。皆様のご参加、お待ちしております。開催場所:熊本大学工学部百周年記念館
2023.02.14
お知らせ
2023年3月3日(金)に第5回 衝撃波応用技術研究会が開催されます。奮ってご参加ください。
2023.02.13
論文
伊田進太郎先生らの研究成果がプレスリリースされました。ー金属酸窒化物半導体ナノシートの合成と光吸収特性の制御に成功~光触媒、誘電体材料、エネルギー変換材料などへの応用展開が期待~ 研究成果は「Small」に 掲載されました。
2023.01.10
お知らせ
2023年2月27日(月)に火薬類の安全保安・利用に関する講習会(第9回)が開催されます。奮ってご参加ください。
2022.12.27
論文
木田徹也先生、小澄大輔先生らの研究成果がプレスリリースされました。ーペロブスカイト型ナノ結晶を基盤とする光スイッチを開発〜光刺激によるOn/Off発光スイッチングを実現ー研究成果は「Small」に 掲載されました。
2022.12.20
論文
矢野憲一 先生の研究成果がプレスリリースされました。ーヒトの病気の原因となる遺伝子変異がタンパク質の細胞内動態に影響することを解明ー
2022.11.23
論文
伊田進太郎先生と粟屋恵介先生の研究成果がプレスリリースされました。電解反応途中のプロトン濃度の可視化に成功 -プロトン伝導機構の解明に期待-
2022.10.21
お知らせ
株式会社ダイセルと「ワンタイムエナジー共同研究講座」を共同で設置しました。 まだ世の中にない新たな価値の共創を目指します。
2022.06.20
論文
小澄大輔先生の研究成果がプレスリリースされました。藻類の太陽光エネルギーを吸収する仕組みを解明-高効率な光エネルギー伝達デバイスへの応用に期待-
2022.05.20
お知らせ
2022年度 第一回 産業ナノマテリアル研究所共同研究一般公募のお知らせ
産業ナノマテリアル研究所 2022シンポジウム
日程
2022年3月4日 (金)
場所
熊本大学工学部百周年記念館およびオンライン
火薬類の安全保安・利用に関する講習会(第8回)
日程
2022年2月28日(月)14:00~16:40
場所
熊本大学工学部研究棟I-203教室+Zoomによるオンライン開催
主催
熊本大学産業ナノマテリアル研究所,火薬学会西部支部,火薬学会爆発衝撃加工専門部会
令和3年度IINa産学連携交流会
日程
2022年1月7日 13:00 開始
場所
熊本大学工学部百周年記念館
主催
熊本大学産業ナノマテリアル研究所(IINa)
技術相談や共同研究に関する
ご相談は随時受け付けています。
気軽にご連絡ください。
MENU
ホーム
研究所について
研究分野
組織/メンバー
共同研究・共同利用
ニュース
イベント
お問い合わせ/アクセス
リンク
ENGLISH